SSブログ

石垣島と周辺離島の旅(1日目) [旅行]

11月20日から24日の5日間、石垣島とその周辺の島々に行ってきました。

今回の休暇は、「永年勤続休暇」ということで、10年間勤続すると、10日間の休みが貰えるという、かつて勤めていた銀行とは180度違う素晴らしい制度です。また、こういう制度は往々にして作っただけみたいなところがありますが、なんと当社ではほとんどの対象者が取得しています。うらやましがられますが、それだけ休んでも会社には影響ないということでしょう(笑)


2週間といっても、家族の休暇とは合いませんし、そのそも、うちには超ボンビー神がついているので、家族一緒に旅行なんて無理です。それで、残っていたマイルを吐き出し(片道JAL、片道ANA)なるべく安く泊まれる離島の旅にしました。それでも、船とか食事に結構かかるのだけど。


旅行の目的は、①国盗り 「波照間の空」を含む八重山諸島の空をコンプすること、②星の写真を撮ること、③マングローブ林にカヌーで行くこと、の3つを主目的としました。もちろん、国盗りだけならもっと効率よく回ることも可能なのですが、なるべく旅を楽しみたいですから。


行きは、6時35分発石垣島行きJAL便に搭乗しました。クラスJなので3時間あまりの飛行もあまりつらくありません。誤算は、この飛行機がちょっと古いJTAの機材で、機内wifiがなかったこと。慣れてしまうとこんなことでも辛くなりますね。


到着後直通バスで離島ターミナルへ。島ですが結構離れているので、30分ぐらいかかります。そういえば、自分が大学に入った30数年前の「リーダースダイジェスト」に、この空港のことが記載されていたことを思い出しました。今回は羽田からの直行便でしたが、以前の空港は滑走路が短く、直行便に必要な燃料が積めないとのことで、当時はサンゴ礁を埋め立てて新空港を作るということに対して反対運動が起きていたということだったと思います。結局新空港は、内陸部に作ったみたいで、時間はかかっても、このようにコンセンサスを取りながら開発していくのが、回り道のように見えて、結果的には一番好ましいこととなったように思いました。


DSC_8261_00001_R.jpg

荷物が重いので、まず本日宿泊のホテルへ。目の前に大きなクルーズ船が泊まっています。泊まるホテルの10倍くらいありそうです。


DSC_8266_00006_R.jpg

着いた早々ですが、まずミッションです(笑)


波照間島行きの高速フェリーに乗ります。問題は、この時期海上が荒れることが多く、欠航率が非常に高いことです。事実乗船前日も一日3往復のすべてが運休でした。当日は、第一便が運航、私が乗る予定の第2便も天候調査の結果運航が決まったので、早速手続きします。問題は第3便。旅の予定から日帰りにせざるを得なかったのですが、せめて1,2時間くらい島の散策をしようと帰りは第3便を指定していました。しかし、この風と波では第3便がどうなるかわかりません。結局波照間は、国盗りにはありがちの、「ワンタッチリターン」になってしまいした。

DSC_8278_00018_R.jpg

これが、行った証拠(笑)

帰りの船は行きより更に揺れました。


予定より早く帰ってきたので、レンタルバイクを借りて、石垣島北部の「空」を盗りにいくことにします。レンタルバイクは、借りたのは100ccの「第二種原付」。これなら30キロ制限ではないので、目的地まで往復50キロ以上あったのですが、快適に走ることができました。

DSC_8301_00041_R.jpg


島の北部です。あんまり人は住んでいなさそう。あとで調べたら牧場などがあるみたいですね。


あまり時間もなかったので、目的を果たしたらUターン。行きに見て気になっていた看板のお店へ。

DSC_8312_00052_R.jpg

島で栽培したコーヒーです。国産のコーヒーといえば、小笠原で「ボニンコーヒー」をいただきましたが、これで2軒目となります。味は、さっぱりとしていたように思いました。こちらでは、あまり量がとれないので、豆の購入はお断りされているようです。


さらに南下していると、空港のそばでレールのようなものが…これは、飛行機の誘導のための施設で、風向きがあえば、これの上空を飛行機が下りてくるはずです。と思ったら、すぐに光る点が。


DSC_8322_00062_R.jpg

もう夕方近いのです。

DSC_8336_00076_R.jpg


DSC_8339_00079_R.jpg


そして真上を。なかなか普通の公道からこういうポジショニングできるところは少ないのじゃないかと思います。まあ、鉄鳥撮影班じゃないから知らないだけかもしれませんが。


1日目はバイクを返した後、ホテルで聞いた居酒屋でオヤジさんにカンムリワシと星を見るベストシーズンを聞いてそのままバタンでした。次は4月に来いということでした。

nice!(16)  コメント(2) 

秋バラ 谷津バラ園 [近場のレジャー]

2週連続で週末は台風。特に10月29日は横浜マラソンにエントリーしていたのですが、台風のため大会中止と残念な結果になりました。もっとも、本当に残念と思っていたかというと、完走ぐらいならなんとかなるけど、いいとこ自己ワースト逃れぐらいの仕上がりだったので、雨の中走らなくてよかったというレベルです。とはいえ、何か目標をつくらないとすぐ安きに流れてしまうので、1月の館山若潮マラソンにエントリーしました。もう少し猶予ができたので、せめて4時間半ぐらいを目標とできる程度には仕上げたいものです。


11月3連休の初日は、飯岡から久々の真鯛一つテンヤ船へ。天気の状況も見て午後船にしたのだけど、予想どおり天候には恵まれたものの、塩焼き~鯛めしサイズ2匹に終わりました。ちょっと乱獲気味なのでしょうか。本命はともかくハナダイなどのお客さんもなかなかつれなくなってきているように感じます。


連休中日は順天堂へエコーと肝臓の硬さを調べる検査。がっつり脂肪肝と指摘。普通なら十分なくらいの運動はしていると思うのだけど、結果が伴わないのではしょうがないですね。断酒…とまではいかないまでも当面酒は週2回にしよう。


で、最終日は妻と娘の3人で谷津バラ園へ秋バラを見に。

DSC_7116_00007_R.jpg

DSC_7122_00013_R.jpg

DSC_7123_00014_R.jpg

最初は20㎜単焦点で撮ってみました。このレンズは寄れるし、f1.8と明るいので、超広角ですがボケも楽しめます。

DSC_7128_00018_R.jpg

赤いバラは結構飽和してしまうことが多くて難しいですね。

DSC_7136_00026_R.jpg

DSC_7140_00030_R.jpg

DSC_7143_00033_R.jpg

DSC_7166_00056_R.jpg

DSC_7173_00063_R.jpg

半逆光で撮ってみました。速めのシャッター切っているつもりですが、微ブレしているかな。

DSC_7183_00073_R.jpg

入場料470としては楽しめました。



nice!(12)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。