SSブログ

「ふじてん」と熱海梅園など [近場のレジャー]

3月5日

娘の高校が決まったので、約1年ぶりの家族旅行。スキーに行きたがっていたのだけど、今年はスタッドレスに履き替えなかったことから、ノーマル(チェーン携行)でなんとかなりそうな「ふじてん」へ。せっかくなので、伊豆山の会社の保養所で一泊、といっても位置関係は、ほぼ「三角」関係にあるので、あまり合理的な選択ではないのだけど。

002_R.jpg

この距離、この角度だとあまり「富士山!」というかんじがしないのだけど、正面の山は富士山。

このスキー場は基本的には人工雪のスキー場なので、ゲレンデ以外はほとんど雪がない。

035_R.jpg

ロマンスリフトを乗り継いでいった中、上級コース。一瞬だがちょっとハードな斜面である。ただし、本当に一瞬である。

037_R.jpg

ふもとのほうには、まったく雪はありません。

クワッドリフトがかかっているメインの2つのコースも、子供たちでも一気にすべっていくくらいの長さと難易度なので、ちょっとうまい人だとすぐあきるかもしれない。うちの子供たちでもちょっとものたりなさがあった様子。でも、近いし晴天率が高いのはいいかな。

068_R.jpg

帰りは、ナビ様のいうとおり御殿場から東名に乗り、大井松田から熱海方面に向かおうとして大渋滞にあってしまった。保養所のテラスから星が見えていたので、三脚で固定撮影。レンズは高校時代の28mm。8秒弱の露出だったのだが、iso800で意外に写っている。右にオリオン座、左の明るい星はシリウスである。ただ、モニターで拡大すると、星像は周辺ほどゆがみがあるのがわかる。今度もっと暗いところで、ガイド撮影にチャレンジしてみたい。

077_R.jpg

で、翌朝やはりテラスからの撮影。最初は、露出が合わなかったが、マニュアルを読んで焦点距離と開放f値を登録すると28mmもうまく使えるようになった。

078_R.jpg

28mmでも開放だと結構うまくボケている?

チェックアウト後、熱海梅園へ。今日が梅まつりの最終日とのこと。つまりもうほとんど散っているのだろうと思いつつ。

実は、先週レンズを買ってしまった。やはりボディーを一新すると交換レンズが欲しくなってしまう。これまで「マクロレンズ」というものを使ったことがなかったので、ニコンの60㎜マクロとタムロンの90㎜マクロ、60㎜マクロなどを検討した。やはり純正のマクロと思っていたのだが、会社帰りによった「キタムラ」で、タムロン90㎜マクロのアウトレット品が25800円だったため、衝動的に買ってしまった。まあ半額以下だから。このレンズは、伝説と化しているレンズらしく、ボケ味には定評があるらしい。

086_R.jpg

まずは、水仙。久々のマニュアルでのピントあわせだけど。

090_R.jpg

八重の水仙。

093_R.jpg

梅はかなり散りかけなんだけど。

104_R.jpg

しだれの紅梅です。

107_R.jpg

パンジー?

121_R.jpg

中国ものか韓国ものらしい。

122_R.jpg

珍しい、一つの木に白梅と紅梅が同時にさいています。

123_R.jpg

これは、茎?幹?が緑色の珍しい梅。

129_R.jpg

ちょっといいかんじに撮れたかな。

132_R.jpg

最後は富士山。笠雲がかかっています。この後天気が崩れそうです。

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。