SSブログ

谷津干潟再訪と猛禽類カフェ [写真]

11月28日

天気がいいので、また谷津干潟にでかけました。

DSC_2310_R.jpg

しばらく待つと、ヨシにとまるカワセミ君。

DSC_2322_R.jpg

手前の杭にとまりましたが、この時間日陰なんですね。

DSC_2356_R.jpg

これはオナガでしょうか。鳥類図鑑が欲しくなってきました。

DSC_2373_R.jpg

サギの捕食シーン

DSC_2374_R.jpg

DSC_2375_R.jpg

DSC_2376_R.jpg

失敗したようです。

DSC_2395_R.jpg

これは、キンクロハラジロ?スズガモ?それとも全然違う…(汗)

DSC_2460_R.jpg

ウミウ…じゃないかな(^^;

DSC_2509_R.jpg

DSC_2568_R.jpg

DSC_2570_R.jpg

DSC_2573_R.jpg

今回は、シャッター速度を1000分の1以上にしたので、歩留まりはあがりました。しかし、横に飛ぶのはピントが合いやすいのですが、手前や奥に飛ぶとお手上げですね。うまい人は予測して「置きピン」しているのでしょうけど。

DSC_2517_R.jpg

水面に映っているところがお気に入りです。

翌29日は、知人の出演するコンサートが浅草であったので、終了後スカイツリー近くの猛禽類カフェ「鷹の目」さんに行ってきました。ここは、国盗りの「クニフダ」がもらえるお店でもあります。

DSC_2676_R.jpg

ラブリーなメンフクロウ

DSC_2681_R.jpg

変顔?

DSC_2682_R.jpg

こんなにかっこいいのです。

DSC_2707_R.jpg

そばで飛んでいると大迫力。しかし、近すぎて90%がピンボケであることは秘密です(笑)

DSC_2716_R.jpg

着地…オレの場所に留まるんじゃない!

DSC_2811_R.jpg

腕に鷹を止めて、頭の上に1羽なんてやってもらいました。ここは、猛禽類に触ってみたい人にはおすすめです。写真だけや外から眺めているだけでもOK。


谷津干潟にて [写真]

秋の思い出すっとばして冬の思い出に行くところでした(汗)

このところ、放送大学の修論作成に土日は基本図書館か家で…尤も、1行書いてはコーヒー入れたりお菓子食べたりで、駄目人間丸出しだったのですが、ようやくとりあえず書き上げたので、久々お散歩に。

無事修了できたら、自分へのご褒美と思っていたレンズが、たまたま寄ったお店で、「在庫?あるよ」って言われて思わず…こういうこといだけは早いのです。5か月待ちとかっていわれていたものですから。

で、鳥撮り挑戦に谷津干潟へ。

DSC_2048_R.jpg

観察小屋から覗くと、人生初カワセミ!ちょっとトリミングしましたが、優秀なレンズです。

DSC_2023_R.jpg

DSC_2025_R.jpg

飛んでるところは…なんとか見られるのはこれぐらい。伸ばすとブレているのははっきり(´・ω・`)

始めてだったので、また修行します。この日はオオタカもいたらしい。

DSC_2142_R.jpg

図鑑を見たらオオバンっぽいかなと思ったのだけど。タウナギのようなものを食べてます。

DSC_2143_R.jpg

でかすぎて呑み込めず落としたみたい。

DSC_2174_R.jpg

干潟にはサギですね。これ以上のことはわかりません(笑)

近くなので、また行ってみようと思います。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。